探検ファクトリー 「レコード製造の舞台裏を解説!」

探検ファクトリー選 レコード人気復活 あの人気歌手もここで!レコード製造工場

令和5年11月3日放送  NHK総合
すっちー 礼二(中川家) 剛(中川家

【レコードの製造工程を大公開!】 [emoji:813]レコード、懐かしの音楽メディア。
年々増え続けるアイドルやロックバンドのファンたちが、今なおレコードに夢中になっています。
今回は、そんなレコードの製造工程をご紹介します。

加工職人の飛鳥田孝幸さんが一部の作業を見せてくれました。
早速、工場の扉を開けて、その奥へ足を踏み入れましょう! 【山が板になり、谷が溝になる、レコードの誕生】 まずはラッカー盤に金メッキを施す作業から始まります。
金メッキを施したラッカー盤を剥がすと、谷が溝になり、山が板になる、まさに魔法のような変身です。

その後、さらにメッキをして剥がすと、銀色に輝くスタンパー盤となります。
このスタンパー盤は、レコードの原型となるもので、今回はこの作業を目の前で見ることができました。
【風格漂うプレス作業に圧倒】 そしていよいよプレス作業に入ります。

塩化ビニールの粒を溶かした塊をレーベルと共にスタンパー盤で圧縮するのです。
工場では一気に大量生産が行われており、その様子は圧巻です。
粟野張男さんの熟練した手つきが光り、一枚一枚丁寧に仕上げていく姿はまさに芸術そのもの。

プレス作業を見ているだけで、レコードへの尊敬と喜びが溢れてきますね。
【ブームで盛り返すレコード産業】 この工場では、2009年の年間製造が10万枚ほどまで落ち込んだそうですが、近年のブームで盛り返しているそうです。
レコードの再評価が進み、音楽ファンたちの間でも再び注目されているんですね。

デジタル化が進む中で、アナログ音源の温かみや音の良さが求められ、レコードが再び脚光を浴びることとなりました。
[emoji:813]レコードの製造工程を通じて、私たちはその魅力に触れることができました。
音楽の歴史とともに歩んできたレコードは、今もなお多くの人々の心を動かしています。

夢と情熱が詰まった一枚一枚のレコードに触れることで、私たちの心にも何かが動きだすのかもしれません。
是非、あなたもレコードの魅力を感じてみてください。
音楽の旅が広がること間違いなしです![emoji:803][emoji:B60]