探検ファクトリー 「鉄道会社のシートを作る工場での舞台裏」

探検ファクトリー「日本全国!どんな列車の座席でも作る工場」

2022年6月4日放送  NHK総合
すっちー 礼二(中川家) 剛(中川家

この工場は、全国の鉄道会社が使用する列車のシートを作っているそうです。
個別のタイプや通勤電車用など、さまざまな種類のシートを製造し、日本全国の47都道府県やニューヨーク地下鉄にも供給しているそうです。
製造されるシートの数は1000種類以上だそうです。

工場内では、シートカバーの製造工程を見学することができました。
シートカバーは乗客が直接触れるため、使い心地には重要な役割があるそうです。
生地の裁断は自動裁断機を使用し、必要なパーツを切り出します。

列車シートのカバーは、10枚以上の生地から作られるそうです。
続いて、様々なサイズのシートカバーに対応できるように、立ったままでミシンを使って縫製作業が行われます。
さらに、列車シートの金属フレーム作りも見学しました。

ロングシートの背もたれ部分の金属の板は、シートの隙間に挟まった物が手の届く範囲で止まるように、下部を曲げる工程があります。
シートクッション作りも非常に重要です。
座り心地だけでなく、耐久性や安全性も考慮されます。

火災時に有毒ガスを出さないポリエステル生地が使用され、さまざまなパーツに切り分けられていきます。
また、番組では、今年9月に開業予定の西九州新幹線「かもめ」のシートの完成までの工程も紹介されました。
職人が手作業で製造し、一席ごとに正確なサイズを測り、シートクッションが完成するまでの工程が示されました。

この工場は、多品種少量生産を行っており、様々なオーダーに応えるために慎重に作業を行っているようです。
シートカバーやクッションの製造工程を通じて、快適さと安全性を追求していることが伝わってきました。